2022年10月の記事一覧

安藤ハザマ協力会スポGOMI開催されました

 これまで毎年継続開催してくださっている安藤ハザマ協力会。
今年も馬見ヶ崎河川敷でのスポGOMI&クリーンアップを行いました。

 安藤ハザマ協力会スポGOMIでは、当フォーラム設立時から続けている、拾ったゴミのデータを可視化して「どこにどんなゴミが多いのか」考えることから、ゴミ削減と環境保全を目指すクリーンアップ活動も一緒に行われるのが大きな特徴です。

 

拾ったゴミの持つ情報を、環境保全に更に活かしてもらうことができます。

 

いつも大型ゴミや不思議なゴミを見つけてくれる大会でもあるのですが、今年も珍しい物発見。

 

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

この週末も2か所でスポGOMI大会を予定しています。
スポGOMI報告は来週も続きます!

5学年親子行事スポGOMI開催しました!

県内各地で開催してるスポGOMI紹介します!

 初開催続きます。
同じ東根市で、小学校の学年行事として親子スポGOMIが行われました。

 手作りの腕章やクイズ等、オリジナリティあふれる内容を企画してくれました。

 

  テーマは「SDGs」

クイズの答えも考えながらの作戦タイム。どこにゴミがありそうか、エリアマップとにらめっこです。

 

 河川や大型店舗が多い街中エリアの小学校。
一見するととてもきれいですが、多かったのがタバコの吸い殻でした。
大型道路等からのポイ捨てでしょうか。
子どもたちも通学するエリア。大人がポイ捨てするのはとても残念です。

 次回はゴミゼロの大会になるといいですね!
企画いただいた、学年役員の皆さん、子どもたちには敵わなかったけれども全力で競技してくれた先生方、参加いただいた皆さんお疲れ様でした!!

 

神町地区スポGOMI初開催!

 東根市の若木山の整備をされている地区の皆さん主催で、地域の小中学生を中心としたスポGOMI大会を初開催しました。

 

 けがなどがないようにと事前に何度も下見を重ね、当日も各ポイントで地区の皆さんががっちりと見守りをしてくれました。
 珍しい植物等についても説明していただき、「地元でよく遊びに来るけれど知らなかった」「普段かくれんぼなどしているけれど、公園にゴミがたくさんあった」等という声も聞かせてもらいました。
 雨模様でしたが、皆さんのパワーで無事終了!
シークレットオリジナルポイント等工夫を凝らしてくださいました。

 

山形県環境保全協議会クリーンアップ終了しました

 「考えは地球規模で、行動は足元から」と環境活動を行っている山形県環境保全協議会主催のクリーンアップ事業が酒田市で行われました。


マイクロプラスチックごみを撮影しているところです。

 

 県内内陸域からも参加して前半はスポGOMI大会、後半はパートナーシップオフィス大谷さんを講師に座学がありました。

 前年に続き参加されている方も多く、皆さん熱い気持ちで活動をされていました。

 座学会場となった海洋センター隣には、今年オープンしたばかりのSAKATANTOがあり、この日も大変多くの人でにぎわっていました。そちらもぜひ訪れてみてくださいね。

県内各地で開催したスポGOMI報告!

 今年、長井~鮎貝駅が開通して100年!
羽前成田、蚕桑、鮎貝駅の3駅同日に地域をきれいにしたいと、地域の方々が企画してスポGOMIが開催されました。

 

 夏休み最後の日曜日、早朝から多くの方に集まっていただきました。
 開会式では、鮎貝と蚕桑の音声をつないでの選手宣誓。元気いっぱいの宣誓で競技をスタートしました。

 

 白鷹町の後は、長井に移動して羽前成田駅へ。こちらも元気にラジオ体操でウォーミングアップ。

 

 どこも車の通りが多い道路や人目につきにくい場所にゴミが捨てられていました。長井市、白鷹町どちらも活動を継続している場所です。投棄されるゴミが減るように、今後も続けていきたいと思います。