始まりました「桜の写真と灯りの展示会」

今年も始まりました! (目のかゆみと鼻のムズムズも来ましたが…)

 

県内はあちこちで梅の花が咲いていますが、そろそろ桜の開花も話題に上っていますね。

県内市町村の協力をいただいて巡回展示している「桜の写真と灯りの展示会」

今日から遊佐町、白鷹町での展示が始まりました。

 

遊佐町と言えば、「山形県のおでこ」のあたり、鳥海山や月光川等豊かな自然と美味しい水、食べ物、そして、丸池様等、県内外から多くの人が訪れる魅力たっぷりの場所です。 美しい夕陽を背に、ポコポコと湧き出る水はいつまで見ていても飽きません。 また、人々の生活にも豊かな湧き水が生かされており、街中でも湧水を見つけることができます。 そんな水の町の温泉施設、あぽん西浜で初の展示をさせていただいています。 ゆ~~~っくりとお風呂で暖まった後は、ぜひ桜の写真とひょうたんの灯りでも癒しtimeをお過ごしください。

 

町の真ん中を大きく最上川が流れる白鷹町は、紅花の生産日本一、紬や和紙等の素晴らしい伝統工芸も多い町です。 そして齢500年以上のエドヒガン桜の古木が多いことから「古典桜の里」でも有名です。 町づくり拠点白鷹町複合施設にある町民ラウンジにて、毎年展示を行っています。 図書館、町庁舎もあり、土日も多くの人が訪れる場所です。すぐ側にはゆったりと流れる最上川と、日本最古の現役鉄道橋「荒砥鉄橋」。フラワー長井線の時間に合わせて一足早く桜の里巡りもいいですね。

 

5月後半まで展示は続きます。開催場所等は案内チラシをご覧ください。

 

写真展チラシ2024.pdf